top of page
DSC_0129
4歳から100歳まで 
 
​お一人ずつ個々にあったレッスンを考えます

小さな子ども達は、言葉を覚えるように、音を感じ覚えていきます。

ピアノ演奏で必要な「指を動かす・先を読む・暗記」は、全て脳の働きを高めるそうです。

 

日々、部活や塾などで忙しい生活の中で、ちょっとしたゆとりをもって、少しの時間をピアノを弾くことで

気分転換してみるのはいかがですか。少しの時間でもコツコツと積み重ねていけば、一曲が自分のものになります。

 

​レッスンをしていて、忙しい受験生ほど、練習したくなるみたいですよ。きっと、良い気分転換なのでしょうね。

                                         アメブロはじめました。レッスンでの日々の事など綴ってます。

                                                        https://ameblo.jp/pianoforte926

​※只今生徒募集しています。空き枠はあります。(2025.8)

2025発表会3.jpg

Summer Concert 2025

           

今年も皆様のご協力のおかげで、発表会を開催する事が出来ました。

生徒の皆さん、それぞれが忙しいスケジュールの中、

時間をみつけ、発表会の日に向けて

一生懸命に取り組んでくれたと思います。

保護者の皆様にも、ご家庭での練習など温かく見守り、サポートして下さり

心より感謝申し上げます。

本当に暑い毎日、体調を崩すことなく全員で当日を迎えられて

​何よりも嬉しい事でした。

発表会に関わって下さった多くの皆様に感謝申し上げます。

bottom of page